なわとび教室

2月10日(月)に柏なわとびクラブの先生方を講師にお招きして、なわとび教室を行いました。2年生の時には短縄を教えてもらい、今年度は長縄を跳ぶコツを教わりました。跳ぶ足と着地する足や耳でタイミングをとる人と目でタイミングをとる人の話など、教わったことの中から自分に合う方法を探して何度も練習しました。教えてもらったコツを学級でも実践し、新記録を目指して頑張っていきます。柏なわとびクラブの皆様、ありがとうござました。

コメント

このブログの人気の投稿

千住ネギ伝達式・種まき

オーケー見学